メインは第8Rに組まれた三冠シリーズの第1戦、董事盃(Steward's Cup T1600m 3yo+ 香Gr1)。
牛精財星(Bullish Cash/ブリッシュキャッシュ)が大きく出遅れ。断然人気の好[父/巴][父/巴](Good Ba Ba/グッドババ)、爆冷(Viva Pataca/ビバパタカ)の順で、実質最後方としんがり2番手。先に仕掛けたのは爆冷で、4コーナーで外から好[父/巴][父/巴]に並びかける。どっこいこれを意に介さない好[父/巴][父/巴]、鞍上の蘇銘倫(C Soumillon/クリストフ・スミヨン)が軽くゴーサインを出すと、あっさりと先行馬群を交わし、ほとんど追うところなく圧勝のゴール。勝ちタイムは1.33.29。一方、爆冷は直線で外に膨れ気味になり、好[父/巴][父/巴]に進路を与えてしまう形になっただけでなく、今ひとつ爆発力を欠き3着確保が精一杯。友誼至上(Fellowship/フェローシップ)が最後の攻防を制して2着。
勝った好[父/巴][父/巴]はアジアマイルチャレンジに登録はしているものの、オーストラリアとドバイへの遠征については消極的、というか登録もせず。
第4Rの後、馬偉昌(W C Marwing/ウェイチョン・マーウィン)が左太ももの痛みを訴え、第5R以降乗り替わりに。
第6Rで潘頓(Z Parton/ザック・パートン)が危険騎乗を行い、2開催日の騎乗停止。
風邪が治ったような治ってないような、いまいちスッキリしないコンディション。しかもだるい。ってつまり治ってないのか。お招きもあったものの、大事を取って自宅で静養。その分、ほぼリアルタイムで董事盃を見ることができた。